南館 8F
リビング・キッチン・文具
2023.03.25

ー日本画ーG6展

  • SHARE
  • Facebookでシェアする
  • XでPostする
  • LINEで送る

ー日本画ーG6展

こんにちは

本館8階美術画廊の高橋です☺️

 

3回に渡りお届けしてまいりました【ー日本画ーG6 展】

本日最後にご紹介するのは

大久保智睦先生

並木秀俊先生です

現在はお二人とも院展でご活躍中です✨

 

🌸大久保智睦先生

1978年 東京都生まれ
和紙に岩絵の具を用いた作品は、独特な美しさや繊細さを持っています

印象が重くなりがちな紅い牡丹を新鮮で軽やかに表現しています

 

 

画像

 

牡丹 10P

 

 

 

画像

薔薇  4F

 

背景を滑らかな色の変化で表現し、作品に深みや立体感を与え、視覚的な魅力を高めています

 

 

 

🌸並木秀俊先生

1979年 千葉県生まれ

焼いた桐板に岩絵具で彩色し、截金(きりかね)という古典技法を使った非常に繊細で魅力的な作品です

人間国宝の故江里佐代子先生に学び、現在は截金技法では第一人者と言われています

 

 

画像

金孔雀  72.5✖️36,5㎝

 

色味が違う2種類の金箔を使い分け、軽やかな孔雀の羽を画面いっぱいに表現しています

 

 

 

画像

 牡丹一華 19.0✖️39.0㎝

 

牡丹の葉脈の細さを是非実際の眼でご覧ください
その細さは一見の価値があります❗️

 

 

 

本日まで、今をときめく6名の作家さんをご紹介して来ました

是非、色や質感、サイズ感を実際の眼でご確認くださいませ✨

 

 

場所:本館8階 美術第一画廊

会期:3/22(水)〜3/28(火)

時間:10時〜19時(最終日は16時閉廊)

お問合せ;052-264-3383

ショップ情報

ショップ名

美術画廊 TOPICS

フロア
南館 8F
営業時間
松坂屋名古屋店の営業時間に準じます
カテゴリー
リビング・キッチン・文具

RECOMMEND BLOG