-風と土と時- 久住有生展
こんにちは😊
本館8階美術画廊の松山です。
今回ご紹介させていただくのは、「-風と土と時- 久住有生展」です。
久住有生先生は左官職人として国内外で活動しており、美術作品だけではなく、伝統建築物の修復・復元作業、商業施設や教育関連施設、個人邸の内装や外装も多数手掛ています。
左官とは簡単に説明すると、土やセメントといった材料を住宅や商業施設の壁面に塗る仕事のことで、起源は縄文時代にまで遡るとされています。
そんな伝統的な技法で仕上げられた作品の数々は季節や天気、気温、光の入り方などで見るたびに表情が変わります❗️
また土の質感ならではの迫力や繊細さを感じることができます😆
少しではございますが久住先生の作品をご紹介させていただきます。
「濱」
「礎」
「軸」
久住先生は7月2日(土)、7月3日(日)、7月5日(火)にご在廊いただけます。
是非一度ご覧ください。
※作品売約済みの場合はご容赦ください。
場所:本館8階 美術第1画廊
会期:6/29(水)〜7/5(火)
時間:10時〜19時(最終日は16時閉廊)
お問合せ:052-264-3383