こんな時どうする?結婚式編
みなさまこんにちは。
本館6階ブライダルサロンです。
結婚式は招待する側もされる側もわからないことが多いですよね。
本日は、結婚式に関するQ&Aです。
ぜひ、参考にしてみてください。
Q1 新郎様(30代前半)の上司(40代半ば)の御祝儀は
3万円・5万円どちらが多いですか。
A. 半々です。
5万円は多い、3万円は少ないきがするなぁ・・・
そんな時は
例1 御祝儀3万円+御贐(おはなむけ)1万円
例2 御祝儀3万円+品物
Q2 結婚披露宴の司会をして頂いた方へお渡しする時の表書きはなんですか。
A. 「御礼」「寿」どちらでも良い。
※表書きの自分の名前は必ず入れる
Q3 「御車代」にお渡しする方の名前はいれますか。
入れる際の位置はどこですか。
A. 名前は入れなくてもいいです。
お渡しする金額が違う場合は渡し間違い防止のため入れても良い。
その場合左上に。(●● ●●様)
※表書きの自分の名前は必ず入れる
Q4 孫に結婚祝(御祝儀)をすでに渡してあるが、式当日に持参する金封に書く表書きは
なんですか。
A. 「お幸せに」
※お幸せには目上の方から贈る場合のみなのでご注意を。
ブライダルサロンではご相談・ご質問も対応させて頂きます。
お気軽にご来店くださいませ。
■ブライダルサロン
本館6階 052-264-3943
営業時間 10:00~18:00