2022.03.01

アリマツーケット in 松坂屋《ワークショップ参加者募集!》

  • SHARE
  • Facebookでシェアする
  • Twitterでシェアする
  • LINEで送る

アリマツーケット in 松坂屋《ワークショップ参加者募集!》

Photo|近藤大芝

 

 

有松天満社で開催のアリマツーケットが松坂屋に登場!

 

画像

Photo|Aiko Okamatsu

 

2021年8月に開催したぶりのアリマツーケットが再び松坂屋名古屋店で開催!
今回は絞り染めの施された新作の浴衣や藍染の浴衣を中心に、和装小物や下駄、帯留めにも使えるような浴衣と合わせたいアクセサリーを委託販売で扱います。

 

これまで有松天満社で開催してきたアリマツーケットの出店者の方々とともに、有松絞りの浴衣を着て夏の行事に参加するのが楽しくなるようなプロダクトを集めました。

 

またお買い物を楽しむことができる骨格診断やパーソナルカラー診断や、有松のものづくり文化に触れる展示など、アリマツーケットならではの出店となります。ぜひこの機会をお見逃しなく。みなさまのご来場心よりお待ちしております。

 

 

ワークショップご予約受付中!

 

画像

過去のワークショップの様子

 

 

◆似合う服がわかる骨格診断|TIGER CRAB
身体のバランスや骨格を見て似合う服の形・素材・着丈などがわかる骨格診断です。お買い物や断捨離に役立ちます。 男女問わず受けて頂けます。

※触診させて頂きます。上着の下はボディラインが分かりやすい服装でお越しください。
時間|30分程度
料金|5,000円/人(税込)

 

◆パーソナルカラー診断|うるうる
30分間パーソナルカラーに関することなら何でもお受けします。4シーズン簡易診断や、お手持ちのコスメチェック、メイクやヘアカラーのご相談や、短時間のショッピング同行など( 松坂屋名古屋店南館内に限る)
時間|30分程度
料金|3,500円/人(税込)

 

 

画像

※事前予約は前日の24時まで

※当日会場にてご予約・ご参加もいただけます。

 

 

 

アリマツーケット in 松坂屋名古屋


日程|2022年3月16日[水]―3月21日[月・祝]
時間|10:00-20:00 ※最終日は18時閉場
場所|松坂屋名古屋店 南館1F オルガン広場
アクセス|名古屋市中区栄3丁目16-1 [MAP]

 

 

出店者情報

(instagramをクリックすると外部サイトに遷移します)

 

委託販売

・Acandle|キャンドルを用いたアクセサリーの販売|instagram
・Bonheur|ドライフラワーアクセサリー|instagram
・cucuri|絞りの形状記憶素材を活かした雑貨製品の販売|instagram
・fairy|アクセサリー ヘアアクセサリー|instagram
・FATE8|スケートボードを利用したアクセサリー、雑貨|instagram
・maison m.m.d.|瀬戸焼のアクセサリー|instagram
・郡上木履|メイドイン郡上の踊り下駄|instagram

 

販売
・きもの美濃幸|半幅帯などの浴衣小物|instagram
・アリマツーケット・スペシャルブース|絞り染めの浴衣

 

ワークショップ
・TIGER CRAB|似合う服がわかる骨格診断|instagram
 おひとりあたり30分程度、料金:5,000円
・うるうる|パーソナルカラー診断|instagram
 おひとりあたり30分程度、料金:3,500円

⇒ワークショップのご予約受付はこちらから

※事前予約は前日の24時まで

※当日会場にてご予約・ご参加もいただけます。

 

 

 

 

画像

 

 

..About アリマツーケット 

 

であう × まなぶ × ひらめく
ものづくり文化に触れる体験型マーケット


アリマツーケットとは、有松天満社一帯を拠点に開催される、ものづくり文化に触れる体験型マーケットです。ものづくりのまちとして栄えた有松には、日用品からお宝に至るまで、たくさんの「生きた美術品」が残っています。各地から集まるものつくる出店者らや、有松の産地・お宝ツアーやワークショップ(ご予約はこちら!)など、ものづくり文化に触れ、学び、刺激される体験型のマーケットをおこないます。

 

主催 ありまつ中心家守会社
協力 有松天満社文嶺講、シュシュブライダル
ディレクター 今井歩 [cucuri]
アートディレクター 山田大智 [ミトトキ]

 

⇒「アリマツーケット」公式サイトはこちら

 

 

 

 

 

ショップ情報

ショップ名

名古屋店 TOPICS

フロア
営業時間
松坂屋名古屋店の営業時間に準じます
カテゴリー
その他

RECOMMEND BLOG