美味しくて環境にも配慮した〈八百彦本店〉のお弁当
「自然のこと、環境のこと、地球のあしたのこと」
未来のために、今日からできるサステナブルな暮らしを考えるブログです。
例えば、美味しいものを食べるとき。
身近なことから地球にやさしい選択をしていきたいですね。
本日ご紹介するのは、美味しいだけじゃない、環境にも配慮した〈八百彦本店〉のお弁当です。
創業300年以上を誇る、名古屋の老舗仕出し料理店〈八百彦本店〉。
実はこちらのお弁当の容器は、とうもろこしやさとうきびを原料とした植物由来の材料から作られています。そのため、自然環境の中で100%生分解され、環境に優しいのが特徴です。
また容器を焼却して排出されるCO2は、原料となる植物が成長過程で吸収したCO2と同じなので余分なCO2を増やすことがありません。
さらに、お店で余った食材は畑の肥料にし、フードロス削減の活動にも力を入れています。
〈八百彦本店〉のお弁当の美味しさの後ろには、環境保護やフードロス削減、SDGsに繋がる行動があります。お弁当を見かけたり、食べたりするときにふと思いだしていただけるとうれしいです。
〈八百彦本店〉
口福膳〈和風〉 税込1,080円
松坂屋名古屋店 本館地下1階
※掲載情報は2021年11月時点の情報です。変更の場合もございます。