「サステナ日記」プラスチックバッグをやめました!
手軽にできるサステナブルをご紹介する
松坂屋名古屋店のメンバー(レンジャー)、サステナレンジャーのイエローです!
今日は、私イエローが実践しております
脱!プラスチックバッグについてご紹介いたします!
写真は使いかけの人参と玉葱をいれた
Zip Top のシリコーンバッグです。
カレーでも作って余った野菜をいれたのでしょうか?
真相はわかりませんが、
今まで買っていたプラスチックバッグを半年前から辞め
何度も洗って使えるこちらを使い始めました。
なんといっても!厚みのあるシリコーンパックなので
写真のようにフニャッとならず自立してくれるところもお気に入り❤
こんなふうにサラダをいれておいて、冷蔵庫からすぐ出してそのまま
食べてもいい感じなんです♪
ドレッシングをかけておもいっきりふれば、全体にかかって味加減も最高になります👍
さらに!冷凍してそのまま
電子レンジチン!も お鍋にイン!して湯煎解凍も
できちゃうのもいいんです!!
プラスチックバッグではできない技ですよね✨
イエローはコーヒー☕が大好きですので
近所の某コーヒーショップにMY ZipTop を持参し
コーヒー豆を量り売りしていただくこともしばしば・・。
(これでちょうど200グラム!)
プラスチックバッグを使うより、見た目もよくて
ゴミを出ないですし、使うたびに自分の気分もあがります!
微力でも積み重なれば、大きな改善へとつながると信じて
まずは気軽にサステナブルなシリコーンバッグをキッチンへ導入してみてはいかがでしょうか?
ちなみに・・
宣伝くさくなりますが、こちらは松坂屋名古屋店本館6階リビング売場で販売もしております!
オンラインにも取り扱いがありました!
サイズもカラーも色々ありますので
使用用途にわけてサイズを変えたり、入れるものによってカラーをわけて使っても楽しいですよ♪
それでは、次の任務へ行ってまいります!とう!💨
未来を繋げ!サステナレンジャー!
次回はサスティナレンジャー グリーンに続きます!
↓ ↓ ↓
※掲載情報は2021年5月時点の情報です。変更の場合もございます。