2021.02.24

トライデントデザイン専門学生「アートの発信」

  • SHARE
  • Facebookでシェアする
  • Twitterでシェアする
  • LINEで送る

トライデントデザイン専門学生「アートの発信」

■2021年2月24日(水)→3月2日(火)
■本館8階 アンテナプラス・アート
※最終日は16時閉場

 

名古屋駅近くに校舎を構えるトライデントデザイン専門学校で、現役でデザインを学ぶ若きクリエイター3名によるオリジナルイラ ストレーションとグッズを展示即販いたします。
三人三様のどこかユーモラスで憎めないキャラクターたち。 ここでしか出会えない不思議な物語の世界を、 原画やグッズとともにご堪能ください。

 

 

画像

 

 

〈伊藤介利〉

1999年生まれ、総合デザイン学科 ビジュアルデザインコース イラストゼミ専攻。

愛知県出身。幼少期から地元の海や山などの自然に触れて育ち、中学卒業後にクリエイティブの道を志す。高校はデザイン科に入学。そこでものづくりの基礎を学ぶ。現在通っている専門学校では多くの分野に興味を持ち、様々な表現方法を模索している。

アクリルガッシュを使用したアナログ描画が得意。主に生き物をモチーフに描いており、不思議でユニークな世界観を心がけ日々制作に励んでいる。

 

受賞歴

・世界絵画大賞展 入賞

・connectA Award 2019  CCC賞

・クリスマスカードコンテスト 最優秀賞

〈伊藤介利〉Instagramアカウントはこちら>

〈伊藤介利〉Twitterアカウントはこちら>

 

 


 

画像

 

 

〈平井楓〉

1999年生まれ、総合デザイン学科 ビジュアルデザインコース イラストゼミ専攻。

岐阜県出身。かわいいと好きを追求した、独特なバランスの体をした人物を描きます。最近は似顔絵や遊べるグッズなど、人に喜んでもらえるものづくりを目指して制作しています。

〈平井楓〉Instagramアカウントはこちら>

 

 

 


 

画像

 

〈宇都文太〉

2000年生まれ、総合デザイン学科 ビジュアルデザインコース イラストゼミ専攻。

愛知県出身のキャラクターデザイナー。

愛知県名古屋市のトライデントデザイン専門学校在学中。卒業後はフリーのイラストレーターとして活動予定。

ポップ、ユニーク、 インパクトをコンセプトに個性的な世界観作りを心がけて日々絵を描き続けている。

スキルを売り買いするサービス「ココナラ」 にて依頼実績90件以上。

〈宇都文太〉Instagramアカウントはこちら>

〈宇都文太〉Twitterアカウントはこちら>

 

 

◆what′s トライデントデザイン専門学校

1976年に愛知県下初の専門学校として認可を受けて以来、今日まで「時代を見つめた人材育成」を教育方針に掲げ、実学教育に取り組む歴史ある学校。

「21世紀型の専門学校」を目指し、より幅広く、より専門性の高い教育を目指しています。



※掲載商品は数量限定のため、品切れの際はご了承ください。

ショップ情報

ショップ名

名古屋店 TOPICS

フロア
営業時間
松坂屋名古屋店の営業時間に準じます
カテゴリー
その他

RECOMMEND BLOG