#006 DEMEL(デメル)の絶品ザッハトルテを味わう
家族やお友達と、松坂屋で楽しくお買い物をした日。
せっかくなら、特別なおやつを買って帰りたい!
そんな時には、デメルのザッハトルテがおすすめです。
ザッハトルテは、世界で最も有名なチョコレートケーキとも言われています。
オーストリア宰相、メッテルニヒのお屋敷に仕えたフランツ・ザッハが1832年に生み出した、ウィーンを代表する銘菓です。
「おいしいものを食べ飽きている貴族たちの為に、新しいスイーツを考えて欲しい」という要望に応えて考えられたものなんだそうです。
その後、フランツ・ザッハの息子のエドゥアルト・ザッハがホテルを開業し、そこで販売されていたザッハトルテ。そのレシピは門外不出とされていたけれど、ザッハーの息子とデメルの娘の婚姻によってライセンスを得てザッハトルテを作り始めたそう。
それ以降、ホテルのザッハトルテにはチョコレートの丸い封印が、デメルのザッハトルテには三角形の封印が付いているということで、この封印が「ザッハ考案」のザッハトルテというのを証明しているんだそうです。
デメルのザッハトルテは、180年以上もの歴史があるケーキだったのですね。
私が買ってきたのは、木箱入りの4号サイズ。
高級感もあって、プレゼントにしても喜ばれそう!
切ってみると、チョコレートの入ったスポンジが、アプリコットジャムとチョコレートでコーティングされています。
食べてみると、チョコレートのコーティングがしっかりとしていて濃厚。
中のスポンジはふわふわで、甘い味が口の中に広がります。
なんとも幸せなハーモニー!
ホイップクリームをたっぷり添えても美味しいですよ。
アルコール類は入っていないので、お子様にも安心です。
お一人用サイズからホールサイズまで、大きさのバリエーションも豊富なのがまた嬉しいんですよね~。
ホールサイズは、木箱を白い包装紙で包み金色のリボンをかけてくれます。
金色のリボンのお花みたいでかわいいですよ。
小さいサイズは自分へのご褒美に、大きいサイズは特別な日にみんなで。
様々なシーンにお使いいただけます。
ウィーンに住まれていたお客様が、 思い出の味を求めてやってくることもあるという本場のザッハトルテ。
人気商品のため数に限りがございます。確実に手に入れたい場合は予約がおすすめです。
※7日前までにご予約いただきますと、ご希望の数をご用意いたします。
ヨーロッパに行った気分で、優雅なティータイムを楽しんでくださいね。
………………………………………
#006 DEMEL(デメル)の絶品ザッハトルテを味わう
場所:本館地下1階 デメル
………………………………………
松坂屋名古屋店にはショッピングだけではない見所がいっぱい!
このサイトでは、従業員ですら知らないような松坂屋が誇るおすすめポイントをすべてお見せします。
ファミリーで、カップルで、お一人で、とことん松坂屋を楽しんでいただけたら幸いです。
公開は順次!どうぞご期待ください!!
↓ ↓ ↓
※掲載の内容は2020年7月現在のものです。
価格は変更になる可能性もございますのでご容赦ください。