2020 松坂屋のゆかた トレンドとおすすめはコレ!
ライター青木が南館1階オルガン広場より旬な情報をお届けいたします♪
今年の夏は、コロナウィルスの影響で中止になってしまった花火大会も多いですが、ランチやお茶に出かけるとき、街歩きや旅行などカジュアルな場面で是非浴衣を楽しんでいただきたいものです。
恋人同士なら、2人で選んだ浴衣を着てデートを楽しむのも盛り上がりそう(´∀`艸)♡
今年もとてもすてきな浴衣が多数ラインナップしています!
帯や下駄、髪飾りやアクセサリーとのコーデを是非楽しんでくださいね♪
鮮やかな花柄でエレガントに
●左)〈源氏物語〉 税込40,700円
●右)〈岡重〉税込38,500円
和を感じる草花柄で街を歩けば、たちまちモダンなスタイルに。
帯や小物の合わせ方次第でかわいらしく着こなせそうです♪
スタッフがコーディネイトの相談にのってくれますよ。^^
大人クールな小紋感覚の浴衣
●左)〈古今〉税込 39,600円
●右)〈古今〉税込 39,600円
東レのセオアルファでの生地でできた浴衣は小紋感覚で、柄によってはきちんとした場面でも着ることができます。
なめらかな落ち着き間のある生地で、麻のように透けず、綿100パーセント素材を超える吸水性。
また、自宅で洗えてアイロンいらずで着心地がさわやかと良いことずくし!
これならどこへでも浴衣を着て出かけられそうです(´∀`艸)♡
大胆な柄でスタイリッシュに
●左)〈撫松庵〉税込 41,800円
●右)〈撫松庵〉税込 41,800円
落ち着いた色使いでシックでいながら、大胆な柄付けになっているので、スタイリッシュに個性を表現できそうです。
こちらも生地は「セオアルファ」を使用。
小物とのコーデを楽しんで♪
●〈大和工房〉税込 7,590円
さらりとした麻が心地よい雪駄は、モダン柄で和装にも洋装にもお洒落にコーディネート可能。
麻生地は通気性が良く吸湿性に優れ、汗をかいても肌に張り付かず夏でも快適に過ごすことができます。
●〈撫松庵〉 税込 14,300円
華やかなレースの半幅帯を結ぶだけで、可愛らしく女性らしいスタイリングが完成!
単色で合わせやすく、それでいてレース素材のため単調にならないお洒落なコーディネートをお楽しみいただけます♪
●〈古今〉 税込 4,950円
様々なカラーが揃っている帯締め。
ワンランク上に見える帯締めスタイルにぜひチャレンジしてみてください!
●〈古今〉税込 22,000円
浴衣コーデに欠かせないかごバッグ。
サイズやデザインのバリエーションが豊富で迷ってしまいます♪
月輪屋
●〈月輪屋〉 税込 14,080円
毎年新作が楽しみな月輪屋の小物たち。
レースのがま口がキュートな「はこせこボンボン」。
はこせこタイプの根付(帯飾り)です。
●税込 5,500円
丸いキャンディのような帯留め。
選ぶカラーの組み合わせによって全く違う雰囲気に。
メンズ着物
●左)〈近江ちぢみ〉 税込 74,800円
●右)〈そしてゆめ〉税込 33,000円
●左)〈古今〉税込 63,800円
●右)〈花しぼり〉税込 52,800円
●〈小千谷ちぢみ〉税込 18,480円
●〈古今〉税込 8,580円
●〈大和工房〉 税込 9,790円
メンズ浴衣のバリエーションの多さに驚きました!
ベーシックなものから個性的なデザインまで揃っていて、小物とのコーデまで楽しめるのが嬉しいですね。
★浴衣Instagram 投稿キャンペーン★
期間:8/10(月・祝)まで開催
ただいま、浴衣Instagram 投稿キャンペーンも開催中です♪
参加方法は、松坂屋名古屋店公式インスタグラムアカウント(@matsuzakayangy)をフォローし、#おうちゆかたはじめました もしくは #おでかけゆかたはじめました のハッシュタグをつけたゆかたの写真を投稿するというもの♪
投稿頂いた方、参加いただいた方にも素敵なプレゼントをご用意しています。
みなさんのとっておきの「#おうちゆかたはじめました」「#おでかけゆかたはじめました」投稿をお待ちしております♪
松坂屋のゆかた
■2020/8/25(火)まで
6月17日(水)→ 8月10日(月・祝) 南館1階 オルガン広場 ※最終日は18時閉場
8月11日(火)→8月25日(火) 本館8階 特設会場 ※最終日は18時閉場
※表示価格は2020年6月17日現在のものです。
※売り切れの際はご容赦ください。
ブログライター 青木美紗
「結婚相談所マリッジラボ」のカウンセラー。心理学を専門に学び、コミュニケーションやパートナーシップについて日々研究中。子育て中のワーママでもある。趣味は写真とデパート巡り。