Let's MY BAG! 松坂屋名古屋マイバッグ通信vol.8 可愛さ重視のマイバッグ
こんにちは。
ブログ担当の岡田です。
各ショップのおすすめエコバッグを紹介する
“松坂屋名古屋店マイバッグ通信”。
vol.8の今回は可愛さ重視のエコバッグをご紹介します。
本館1階婦人洋品売場には、可愛いエコバッグが勢揃いしているんですよ。
今までもたくさんのエコバッグをご紹介してきましたが、私個人も、この機会に新調しようかと思い、本腰入れて探すことにしましたよ。
だって、自分が本当に気に入ったものをマイバッグにしたいから。
可愛さ重視か、機能性重視か、悩むところです。
スタッフにおすすめされたのはこちら。
かなり女子力高くないですか?
■(左)シビラ 税込2,200円
■(右)AGATHA 税込2,200円
(どちらも約34×43×18cm)
左側はスペインのデザイナー“シビラ”のエコバッグ。
明るく生き生きとした気持ちになるデザインです。
右側はAGATHAのエコバッグ。
華やかでエレガントなデザインが人気です。
どちらもマチもしっかりあり、ファスナーあり、折りたたみ可能で機能も十分。
買い物の時間が楽しくなりそうです。
ピンクにレッドというカラーも女性らしさ満点で、かなり心惹かれます。
続いては、癒し系エコバッグ。
■グーグーワールド 税込1,100円
約41×32×17cm
ワンちゃんとネコちゃんモチーフが人気の“グーグーワールド”。
携帯バッグとして使うにはもったいないくらい可愛いです。
犬好きさんネコ好きさんにはたまらないですね。
こちらもファスナーあり、折りたたみ可能です。
このほかにも北欧デザインの人気ブランドkippis(キップス)のエコバッグもあります。
こちらもファスナーあり、折りたたみ可能です。
■kippis 税込1,100円
約41×32×D17
北欧らしい自然をモチーフにした温かみのあるテキスタイルデザインが素敵ですよね。
これも気に入っていて迷います。
ひとつに絞れない。。。
今日はこれにて時間切れ。
とりあえず帰ります。
まだまだ私のマイバッグ選びの旅は続く。
今問題になっているプラスティック問題。
30年後の海ってゴミだらけなの!?
魚たちがそのゴミを食べてしまうってホントなの!?
そうならないためにも、マイバッグ持参を習慣にして
まずはレジ袋からなくしていきませんか?
世界の魚たちを守るために・・・
私たちの海を守るために・・・
松坂屋名古屋店のサスティナビリティ
https://www.matsuzakaya.co.jp/nagoya/sustainability/
松坂屋名古屋店では、サステナビリティ方針に基づき、
「地域社会との共生」 「サプライチェーン全体のマネジメント」「低炭素社会への貢献」
「ワーク・ライフ・バランスの実現」「ダイバーシティの推進」の5つの重要課題に取り組みます。
これらの取り組みを通じて、国際的な目標であるSDGs(持続可能な開発目標)の達成にも繋げていきます。
プラスチックは、軽くて丈夫で密閉性も高いため、製品の軽量化や食品ロスなどあらゆる分野で私たちの生活に役立っています。
その反面、廃棄物・資源制約、海洋プラスチックゴミ問題、地球温暖化などの課題も発生しています。
私たちは改めてプラスチックの過剰使用を抑制して、賢く利用していくことが求められています。