B1F
食品
2023.04.21

【鳴海餅本店】なぜ「端午の節句」には〝こいのぼりなのか?〟【そうなんだ!】

  • SHARE
  • Facebookでシェアする
  • XでPostする
  • LINEで送る

【鳴海餅本店】なぜ「端午の節句」には〝こいのぼりなのか?〟【そうなんだ!】

ご覧いただきましてありがとうございます!

柏餅は味噌派

担当の皐月です!

 

さて、

もうすぐ、

「端午の節句」

「こどもの日」です!

 

「端午の節句」といえば、こいのぼりですね。

 

せっかくなので今回は、

「なぜ?こどもの日にはこいのぼりを掲げる理由!」

というテーマでお届けいたします。

画像

そもそも、

〝こいのぼり〟というのは、

いつから始まったんでしょ?

 

皐月、調べました!

(諸説ありですので、ご注意を!)

 

「こいのぼり」の由来は、

中国の故事「登竜門」が由来とされています。

「登竜門」と言われると、

「〇〇の登竜門」のような言い回しで使われますね!

 

昔々、

中国の山奥に「竜門」という滝があり、

「その滝を登り切った魚は竜になって天に昇る」

という言い伝えがありました。

色んな魚たちが挑戦し失敗する中...。

 

その滝を立派に登り切ったのが、

なんと鯉だったのです!

 

普通の魚が竜となるこの物語から、

鯉は子どもの成長を祝う縁起物とされ、

鯉のぼりの誕生へと繋がりました。

 

その言い伝えが日本に伝わり、

本格的に庶民まで広がったのが

江戸時代!

 

しかもその当時は、

 

黒い真鯉、1匹

 

し、シブい...。

 

昔は、男の子のための行事でしたからね。

 

その後、明治になってから「緋鯉(ひごい)」が誕生し、

昭和初期には「青い鯉」を掲げるようになり、

家族みんなで楽しむ行事になったんだとか。

 

ここ最近、

「屋根より高い」こいのぼりは少なくなってきましたね。

 

ですが、

この時期は色んなお店で色んな〝鯉〟が販売されます!

 

是非大丸京都店で、

皆様が気に入った〝鯉〟を探してみてください!

 

皆様のご来店、お待ちしております。

以上、皐月でした!

画像

こいのぼり 

1個 税込194円

 

ショップ情報

ショップ名

鳴海餅本店

フロア
B1F
営業時間
大丸京都店の営業時間に準じます。
カテゴリー
食品

RECOMMEND BLOG