使う人によってカタチが変わる器
みなさま、いつもブログを見て頂きありがとうございます😊
本日も、5階ホットスポットで見つけたART SPACE NUIからご紹介します!!
今回は、器です!!
●utsuwamono
HAKUHA studio
product design:Jusmin Noda
utsuwamonoは自由な発想を持って楽しめる器です。
器には、本来用途がわかる「飯碗」や「小鉢」、「花器」と言う様に名前がついてますが、ハクハスタジオの作る器には、用途を指し示す名前を付けていません。
それは、自由な発想で器を捉える事によって、その物の良さをすでにあるものに捉われず楽しんでもらいたいからです。
真っ白なキャンパスに自由に絵を描くように、使う人によって様々にカタチが変わる、そんな器を提案します。
basic color:mw(マットホワイト)/cg(クリアグレイズ)
フォルムを見せるための、触り心地にスポットを当てたカラーリング
Noda Jusmin original color:ss(サンセット)/mb(ミストブルー)
約20種の原料からなる不安定な釉薬をしようし、多彩な表情をもつカラーリングです。
¥4,000(税込)
¥3,200(税込)
●utsuwamono
記憶のスワン06湖面に沈むclor model
HAKUHA studio
product design:Jusmin Noda
左 ¥3,400(税込)
右 ¥3,000(税込)
2019年に行われた
ceramic artist:野田ジャスミンの個展「湖面に沈む」での釉表現が、utsuwamonoのフォルムを借りて、個数限定で発表いたします。
湖面に沈む睡蓮の蕾を模した一輪挿しを使用したインスタレーション。
より深くに沈み込む黒の釉薬に、多色のドロイングを行い、味わい深い佇まいに仕上げていきます。
白 左から ¥4,500(税込) ¥1,200(税込)
黒 左から ¥4,808(税込) ¥1,500(税込)
他にも素敵な器がございます。
¥5,000(税込)
前 ¥1,500(税込)
後 ¥4,800(税込)
ご自分用に、プレゼントにいかがでしょうか。
来月の父の日のプレゼントにも
オススメですよ🎁
ぜひ、5階ホットスポットにお立ち寄り下さいませ。
5階ホットスポット