ここからはじめよう!サスティナブルな取組みはエコバックで♪
みなさまこんにちは♪
1階婦人洋品ブログ担当のRです!
突然ですが皆様は
サスティナブルな取り組み行っていますか?
最近よく耳にするようになった
「サスティナブル」という言葉。
分かってるような分かってないような…
ということで調べてみました。
「サスティナブル」とは、
"持続可能な"という意味で
地球環境の持続可能性、
人間社会の文明・経済システムの
持続可能性の意味や概念として
一般的に用いられるようになりました。
でもこれって企業やお店がやることで
個人でできることはないのでは?
と一見思われがちですが、
色々出来ることはありそうです。
例えば地球環境に関することであれば
企業だけではなく私たちもゴミの分別や
レジ袋を購入せず、エコバックを使う等
できることは何かしらありますし、
既に心掛けている方も多いのではないでしょうか。
レジ袋有料化の目的は、
身近な存在であるプラスチック製買物袋を通じて、
一人ひとりが環境のためにライフスタイルを見直す、
そのきっかけにするということで全国的に行われました。
前置きが長くなりましたが
今回注目したのは
簡単に地球環境のために
私たちがサスティナブルな取り組みが
できることは何か?
それは毎日のお買物に
エコバックを使いゴミを増やさないこと。
これならすぐにでもできそうですよね。
婦人洋品売場では毎日のお買物が
楽しくなるようなデザイン、機能的なデザインの
エコバックをご用意しております☆
カラフルなウキウキするデザインが魅力のマタノアツコシリーズ
■マタノアツコ エコバック
税込¥2,750
がばっと開いて入れやすい♪
こちらのタイプは便利なファスナー付き。
自転車のかごに入れても
中身が飛び出すのを防げます!
畳むと付属の袋に入る、手のひらサイズでコンパクトに♪
是非1階婦人洋品にて
お気に入りのエコバックを
見つけくださいね!
大丸京都店では
京都に脈々と受け継がれる
環境に配慮した商品などを
「しまつのこころ」と題して
ご提案しています☆