『エコ・ドライブ ワン』初のスモールセコンドモデル登場!
いつも大丸京都店シチズンショップブログをご覧頂き
ありがとうございます。
今回は、”世界最薄1.00mm厚の光発電エコ・ドライブムーブメント”搭載の、
『Eco-Drive One(エコ・ドライブ ワン)』から
ブランドとして初めてスモールセコンド(小秒針表示)を備えた
"Comfort-Line"(コンフォートライン)"が
1月11日に発売となりますのでご紹介します☺
クラシックでエレガントな新作3モデルを是非ご覧ください!
『Eco-Drive One』Comfort-Line(コンフォートライン)
AQ5012-14A
¥352,000(税抜価格¥320,000)
エコ・ドライブ
和紙文字板
【精度】±15秒/月
【厚み】4.5mm
【ケースサイズ】横 36.6mm
【ケース素材】ステンレス
【バンド素材・タイプ】
ワニ革/三ツ折れプッシュタイプ
【防水性能】日常生活用防水
ピンクゴールド色
【point①】
世界最薄‼89個ものパーツを収めた、厚さわずか1mmの極薄ムーブメント!
(アナログ式光発電ムーブメントとして)
1mmという限られたスペースにパーツを収めるために、
構造や加工方法を根本から見直し世界最薄を実現!
長年取り組んできた低消費電力化により、
薄さを保ちながらもフル充電から7ヶ月可動します。
1mmに持ちうる技術と技能の全てを注ぎ込んだ、
技術者たちの誇りと情熱が込められています。
【point②】
心地よさの理由は細部にも。
美しく研ぎ澄まされた極薄フォルムに加え、
ケースは身に着けやすい36.6mmの小径サイズに。
さらに、ケース裏を腕に沿うような形状に仕上げ、
身に着けて心地よい装着感を徹底して追求しています☺
至福の着け心地を是非ご体感頂きたいです!
【point③】
薄さの中に漂う、気品ある表情。
薄型フォルムとの調和を追求し、インデックスは短くするなど、
ミニマルな要素でまとめています。
繊細でシャープなカットに仕上げたインデックス、
鏡面仕上げと砂地艶消し仕上げの2つの異なる処理を施した時分針など、
エレガンスな雰囲気を表現する造り込みがディテールにまで息づいています。
【point④】
キズに強いデュラテクト仕上げ。
全モデルともケースにシチズン独自の表面硬化技術デュラテクト加工
を施し、キズに強く美しい輝きを保ちます。
Eco-Drive One初となる日本の伝統工芸
「土佐和紙典具帖紙(とさわしてんぐじょうし)」を文字板に採用。
角度によって表情を変える、和紙独特の風合いを愉しめます。
美しく繊細な和紙の白と、華やかなゴールドを配したインデックスや時分針、
ケース&ベゼルを彩るデュラテクトピンクとのコントラストもお愉しみ下さい☺
色違いの黒文字板はコチラ👇
『Eco-Drive One』Comfort-Line(コンフォートライン)
AQ5010-01E
¥330,000(税抜価格¥300,000)
ワニ革/三ツ折れプッシュタイプ
ライトシルバー色
ケース裏を腕に沿うような形状に仕上げているので
着け心地良く、かつクラシックでエレガントですね✧
シリアルナンバーが刻印された、80本だけの特別な限定モデルはコチラ👇
『Eco-Drive One』Comfort-Line(コンフォートライン)
AQ5010-01L
¥352,000(税抜価格¥320,000)
特定店限定モデル80本
ワニ革/三ツ折れプッシュタイプ
替えバンド(ワニ革)付
ライトシルバー色
限定モデルならではの特別なブルーカラーが特徴。
角度によって明るさの変化が生まれる放射状の旭光仕上げを施すことによって、
インテリジェンスを感じさせる深みある青を引き出しています。
裏ぶたには、限定80本を示すシリアルナンバーを刻印。
凛としたダークブルーの替えバンド(ワニ革)付です。
「Eco-Drive One」Comfort-Line デビューフェア開催!
【期間】2022年1月11日(火)~ 2022年2月13日(日)
期間中に「Eco-Drive One」Comfort-Lineの製品をお買い上げのお客様に、
オリジナルノベルティを進呈いたしますので、是非この機会をご利用ください。
※プレゼントは無くなり次第終了となります。
皆様のお越しをスタッフ一同お待ちしております。
6階 時計サロン シチズンショップ
商品のお問い合わせは
売場直通 075-288-6542 までお願い致します。