①■【Happy鍋Life】 「ほっと」&「ふ〜」
こんにちは☆ チーボです♪
すっかり寒くなりましたね。
寒い季節にはなんと言っても鍋!!
調理も簡単♪ 心も体もほっこり♪
そんな ~Happy鍋Life~ を充実させる為に、人気の鍋つゆを使ってアレンジレシピのご紹介☆
チーボからのご紹介は、地階グローサリー売場で1番人気のこちらの鍋つゆを使ったレシピです!
<博多華味鶏>もつ鍋スープ[醤油] 1袋(400g 1~2人前) 税込287円
寒い日のお鍋って、本当に美味しいし、温まるし、野菜もたくさん食べられるし、なんと言っても準備もかんたん☆
だけど・・・「えっ!また鍋?」なんて言われることはありませんか?
そんな時にはちょっとしたアレンジで「また」とは言わせないっ!!!
チーボが提案するメニューは
〜 もつ鍋スープで「ほっと」&「ふ~」〜
電気圧力鍋を使って、準備も調理も超かんたん!
まずは冷蔵庫にある野菜をザクザク切ります。
今日のチーボはまずは小かぶらから。
もちろん葉も入れますよ!
そして、キャベツにぶなしめじ、ソーセージ!
キャベツはこんなに大きな芯の部分も入れちゃいます!
材料がカットできたら鍋にどんどん入れて
気にせずどんどん入れて
そして鍋つゆを全量回し入れます!
あとは加圧時間を8分にしてスタート!!
出来上がるまでのわずかな時間にシンクのお片づけをして・・・
あっという間に出来上がり♪
まずはプシューッと圧を抜き、
あれ?
プシューッと、、、
あれれ??
チーボもびっくりするほどにプシューッと、、、
あれれれ???本当は蒸気が勢いよくふきだしているんですが、映ってない、、、、(汗)
充分に圧が下がってからOPEN!!
いいにおい♪
あっという間に小かぶらもトロットロの「ほっと」&「ふ~」の出来上がり☆
大きなキャベツの芯の部分もふんわり柔らかに仕上がってます!
ザクザクカットのお野菜とソーセージ、そして鍋つゆを入れてスイッチON!で出来上がりの
「ほっと」&「ふ~」
今回チーボが使用した食材の他に、じゃがいもやベーコンブロック、鶏モモ肉など、その日の冷蔵庫にあるものでホントに美味しく出来上がります♪
冷蔵庫にあるものをプラスで入れて食品ロス削減にも役立つ鍋!!
みなさまの ~Happy鍋Life~ のひとつとして是非是非試してみてください♪