【永楽屋】秋のお彼岸のおはぎと月見団子のご案内
毎年人気の、お彼岸の時期限定のミニサイズ「おはぎ」のご案内です。
お味は「小豆」「きなこ」「金胡麻」と三種類✨✨
9月16日(木)~9月30日(木)の期間販売しております!
「小豆」は餅米の周りにつぶあんをまとわせた定番のおはぎです。
「きなこ」は餅米の中になめらかなこしあんを入れ、きなこを上から振っています。
「金胡麻」は餅米の中に黒胡麻あんをいれ、周りに金胡麻をまとわせております。
各1個 199円(税込)
2個入り(小豆、きなこ) 399円(税込)
4個入り(小豆、きなこ各2個ずつ)799円(税込)
お日持ち:当日中
昔から小豆の赤い色には魔除けの効果があると信じられてきました。
そのため、邪気を払うものとして小豆を使ったおはぎがお彼岸のお供え物として使われる
ようになったそうです。
ご先祖さまへのお供えとしてはもちろんのこと、
小腹が空いた午後にホッと一息のお菓子にいかがでしょうか?
また、同じく16日より販売しております「月見団子」のご案内です!
今年は9月21日がお月見の日です。
国産の餅粉を使ったなめらかなお餅にこしあんをあしらった、見た目も可愛らしいお団子です。
1個 216円(税込)
お日持ち:当日中
1年で最も美しいとされている“中秋の名月“を鑑賞しながら永楽屋の月見団子はいかがでしょうか?🎑🌕
ご来店を心よりお待ちいたしております♪