ハリッサ知ってますか? 地中海の万能調味料
こんにちは!地階ターブルプリュスFAR EAST BAZAARです。
今回はFAR EAST BAZAARオリジナルの「ハリッサ」のご紹介です。
●ハリッサって何?●
チュニジア🇹🇳発祥の伝統的調味料で、アンダルシアのドライトマトと
たっぷりのハーブやスパイスを使用したFAR EASTオリジナルブレンドの旨辛ペーストです。
食べられるラー油のように使っていただけます!
地中海地域は勿論、ヨーロッパでも重宝されており、
日本でいうところの醤油や味噌のように使われているそう。
その旨味と辛味は香り高くエキゾチックで、普段のお料理の格がひとつ上がるような、
ひとさじでガラリとお味の印象を変えてくれます!
165g 税込1,512円
原材料名 :食用オリーブ油(イタリア製造)、トマト、塩、ニンニク、クミン、カイエンペッパー、その他香辛料
●スタッフおすすめの食べ方・使い方●
・柚子胡椒のようにお鍋に少し。
・食パンにハリッサを塗って、チーズを乗せて焼くだけ!
・煮込み料理に。特にトマト煮込みがおススメです。
・おみそ汁に入れて味変。お箸の先くらいの少量で◎
・食べるラー油みたいに、餃子に。
・マヨネーズと和えてサラダに。
アレンジ無限大!お客様のお気に入りの食べ方を見つけてみてくださいね。