「デーツ」知ってますか?
こんにちは!地階ターブルプリュスFAR EAST BAZAARです。
みなさん「デーツ」ってご存知ですか?
最近、テレビや雑誌で見ることが多い「デーツ」。
今回はFAR EAST BAZAARでも一番人気のドライフルーツ、デーツをご紹介いたします!
デーツって何?
「デーツ」はナツメヤシ、とも呼ばれるヤシの実。
FAR EAST BAZAARのデーツはホクホクとした食感と、黒糖のように深みとコクのあるお味。
中東を中心に紀元前6,000年前から食べられており、アラビアンナイトにもデーツが登場。
かのクレオパトラも愛したと言われています!
イスラムの方々はラマダーン(断食)の後にはまずデーツを食べ、
砂漠をわたる遊牧民たちはデーツとヤギのミルクを携えてオアシスとオアシスを旅します。
生のデーツはオレンジ色で、このようにたわわに実ります。
どうやって食べるの?
スタッフおすすめの食べ方は、
◎そのままガブリ、小腹が空いた時やエネルギーチャージしたい時に。
◎キッチンばさみで刻んでヨーグルトに。
◎くるみやアーモンドと一緒に食べるとおいしい!
◎クリームチーズと合わせてワインのお供に。
◎隠し味として刻んでカレーに入れて、甘みとコクをプラス。
是非店頭でご覧くださいませ。
オーダメイドのドライフルーツ・ナッツミックスもお作りしております!
オンラインショッピングでもお買い求めいただけます。
100g(10~11粒) 税込648円
有機JAS認証
FAR EAST BAZAARは、ナチュラル、オーガニック、フェア、持続可能であること、文化的であること、ワクワクすることをコンセプトに世界各地の味、色、形に文化と話を添えて、遥々海を越えて世界の東の果てまで運ぶブランドです。
FAR EASTのバイヤーは世界中のドライフルーツやナッツの産地を巡り、ナチュラルで安心できるものを何れかの基準で厳選して運んできております。
●有機JAS認証 ●海外有機認証 ●農薬・化学肥料不使用 ●残留農薬検査済(検出せず)