2025.03.25

~ガレ&ドーム作品を中心に~西洋装飾美術展

  • SHARE
  • Facebookでシェアする
  • XでPostする
  • LINEで送る

~ガレ&ドーム作品を中心に~西洋装飾美術展

ガレ「薔薇文大花器」 高さ33.5×横29cm
1918~1931年頃、ヨーロッパ美術品鑑定士組合による鑑定書付

 

 

フランス、ナンシーに生まれた天才ガラス作家エミール・ガレ。革新的なガラス技法、作品に込めた哲学が世界的に賞賛され1889年と1900年のパリ万博ではグランプリを受賞しました。
ガレの成功に触発された同郷のドーム兄弟もアーチスティックなガラス作品を生み出し「ガラスの印象派」と呼ばれました。
今展ではこの二大作家の作品を中心にヨーロッパの王侯貴族に愛された装飾芸術作と合わせ約50点を展観いたします。

 

 

画像

レッツ「マンドリン奏者花器」 高さ33.5×横21cm
1900年頃、ヨーロッパ美術品鑑定士組合による鑑定書付

 

 

 

画像

 

 

 

会期/3月26日(水)~4月1日(火)※最終日は17時閉場

会場/大丸神戸店8階 gallery TOART(ギャラリートアート)

ショップ情報

ショップ名

ギャラリー トアート

フロア
8F
カテゴリー
その他

TREND KEY WORDS

RECOMMEND BLOG