2025.03.18

~英国流ユーモアの魅力~アノラ・スペンス 絵画展

  • SHARE
  • Facebookでシェアする
  • XでPostする
  • LINEで送る

~英国流ユーモアの魅力~アノラ・スペンス 絵画展

「アーチ型窓で」 油彩混合技法、22×22cm

 

 

イギリスで人気の女流画家のアノラ・スペンス。赤、青、黄色など、温かみのある色調で、人間と動物とのふれあいを ユーモアたっぷりに描きます。
今展では、イギリスより届いたばかりの最新オリジナル作品を特集。また、残り少ない人気版画作品を含め30余点を展観いたします。
どこか優しくどこか楽しいアノラ・スペンスの世界をどうぞお楽しみください。

 

 

画像

「お日さまの下で」 油彩混合技法、32×56cm

 

画像

「レッドスポーツカー」 油彩混合技法、27×76cm

 

 

【作家プロフィール】 ANNORA・SPENCE アノラ・スペンス

1963年  イギリスに生まれる。
1980年~ リヴァプール大学でテキスタイルデザインを学ぶ。
       リヴァプール大学を首席で卒業後、バーミンガム大学の博士号の奨学金を獲得。
1987年  フリーランスの画家、デザイナーとして活躍。
       いくつかの美術学校、デザイン学校で教鞭を執る。
1990年~  画家に専念する。
       英国での多くの展示会で好評を博す。
1991年  劇場運営の会社に依頼され、マレーシアにて舞台美術を教える。
1994年  アドバン・グラフィック工房にて初めて版画を制作。
1998年  大丸東京店個展開催(以降2011年まで毎年開催、2023年個展開催)。韓国にて個展を開催。
1999年  ロンドンのCCAギャラリーにて個展を開催。
2000年  ニューヨークのアートエキスポに作品を発表。
       大丸神戸店にて個展開催(以降2024年まで毎年開催)。
       ロンドンで版画回顧展を開催。
2001年  大丸梅田店にて個展開催(以降2009年まで隔年開催)。
       大丸京都店にて個展開催。
2004年  “ビアンコ・ネロ・ギャラリー”にて常設展。
2005年  大丸梅田店にて来日絵画展開催。
       大丸京都店にて個展開催。
2009年  大丸神戸店、大丸京都店、大丸梅田店にて来日絵画展開催。
2010年  大丸京都店にて個展開催(以降2024年まで毎年開催)。
2011年  博多大丸個展。
2015年  高知大丸個展。下関大丸個展。大丸心斎橋店個展。
2019年  博多大丸個展。
2022年  大丸心斎橋店個展。松坂屋名古屋店個展。

 

画像


ロンドンとハンプシャーの農場に居を構える アノラ・スペンスは、動物たちと時を過ごし、愛情を持って観察し、発見し、その瞬間を捉えることで、作品の中の登場者を作り上げていきます。作品のアイデアの多くは、ヨーロッパ、インド、そしてアジアの広範囲にわたる旅から生まれています。印象的なイメージとキャラクター、これらを一つのストーリに発展させそれを操ることにより、重要な構成要素でもあるユーモアを強調させるのです。バラエティーに富む画材と技法を駆使し、暖かみのある豊な色彩を操りながら色調と質感の微妙な層を積み重ねることにより、独特の世界観が表現されています。

 

画像

 

画像

 

会期/3月19日(水)~4月1日(火)※最終日は17時閉場

会場/大丸神戸店8階 gallery TOART(ギャラリートアート)

 

ショップ情報

ショップ名

ギャラリー トアート

フロア
8F
カテゴリー
その他

TREND KEY WORDS

RECOMMEND BLOG