7F
和装・和装小物/その他
2024.06.10

日本のよいものお届けします。「五八PRODUCTSのあれこれ展」

  • SHARE
  • Facebookでシェアする
  • XでPostする
  • LINEで送る

日本のよいものお届けします。「五八PRODUCTSのあれこれ展」

日本各地で作られている商品を独自の視点でセレクトしてお届けしている「五八PRODUCTS」。

 

北海道や長野、島根で作られている個性豊かな商品、手に入れることが困難な商品などのあれこれをセレクトして神戸へお届けします!

 

皆様と「いいもの」との出会いがあることを願っています☺

 

画像

 

◆手仕事商品五八PRODUCTS

日本に残る伝統的工芸や各地で根ざす技術。それらが「特別なモノ」としてではなく、現代のライフスタイルの「日常」に普通にとけ込めるような、さりげないエッセンスの効いた日本の良いモノといっしょに、産地のコトもお届けできればという思いで活動しています。

 

松本箒(長野県)

画像

日本でも珍しい箒の材料となるホウキモロコシを職人自ら栽培し、それを箒にしています。

輸入のモロコシは硬くもろいためすぐに折れたり抜けたりしてしまいます。それに比べ松本箒のモロコシは柔らかく粘りがあり掃き心地も柔らか。耐久性も高く10年以上使うことができると言われています。

世代を超えて長年お使いいただける箒をぜひ手にお取りください。

 

左から)

長箒 税込29,700円

サイズ:1,090×穂先幅 約370mm

素材:柄|木製・穂|ホウキモロコシ

手箒 税込24,200円

サイズ:850×穂先幅 約300mm

素材:柄|木製・穂|ホウキモロコシ

短手箒 税込13,750円

サイズ:450×穂先幅 約150mm

素材:柄|木製・穂|ホウキモロコシ

 

画像

 

◆国産コットン製品加藤完一商店

 

加藤完一商店は島根県雲南市大東町でコットンを栽培し、綿製品の製造販売を行っています。

「自分らしく気張らずに着られる良い服を作りたい」という想いで綿花の栽培をスタートしました。

 

よい素材を使うこと、しっかりとした管理ができる工場で加工すること、デザインはシンプルであることを心がけています。

今回3回目の登場となる加藤完一商店から提案したいのは、究極の美。

子供という存在そのものがそうであるように、子供の持つ魅力を最大限に引き立てる「白」をテーマにしています。

画像

パジャマ 男の子/ パジャマ 女の子

サイズ:80‐90サイズ ホワイト

税込32,000円

 

素材は島根県産コットンを100%使用。

繊維長が35mm以上の超長綿による細い糸が肌触り良く光沢のある生地を作り上げます。

原材料から縫製まですべて国内で加工されています。

 

 

 

画像

 

◆つまみ細工matsue brocante f23

「つまみ細工」の技法と技術で、てのひらに収まる、小さな装飾品を中心に自由に個性的に作っています。

丁寧に染めた生地を裁断し、花びらや葉を一枚ずつ作り大人が楽しめるつまみ細工に仕上げていきます。

デザインに合わせて色にこだわり染められた生地を使用しているので、小さな中にもドラマティックな世界観が広がります。

 

画像

つまみ細工髪飾り「蝶よ花よ」

税込43,780円

振そでを纏ったようなアゲハ蝶の髪飾りは、ひとつでも存在感のある蝶々です。

 

その他、

ガラスglass house pase'

画像

 

染織 結工房

画像

 

など、手作りから生まれるあれこれが登場します。

 

ぜひ、「五八PRODUCTSのあれこれ展」へお越しください♪

 

 

 

7階中央イベントスペース

五八PRODUCTSのあれこれ展

6月12日(水)→6月18日(火)最終日は17時閉場

 

7階リビングフロアのInstagram始めました!

こちらから

フォローお願いします❗️

ショップ情報

ショップ名

7階イベントスペース

フロア
7F
カテゴリー
和装・和装小物/その他

RECOMMEND BLOG