7F
和装・和装小物/その他
2024.05.11

「私だけのもの」見つけませんか。art&craft「日本のものあわせ」

  • SHARE
  • Facebookでシェアする
  • XでPostする
  • LINEで送る

「私だけのもの」見つけませんか。art&craft「日本のものあわせ」

art&craft 日本のものあわせ

開催中です

 

日々の暮らしを彩る、こだわりのアイテムを作り手自らご紹介しています。

 

 

■Bottega Ruan

画像

アーティスト西村崇則氏による作品をご紹介しています。

 

完成された芸術である自然や命をテーマとし、ストーリー性のあるオブジェやアート作品、ジュエリーを制作しています。

 

画像

 

画像

芸術の本場イタリアで学んだ造形や絵画の知識・経験に基づき生み出される作品はアートを立体化したような高いデザイン性、ジュエリーとしての機能性、そしてアートピースのような美しさが特徴です。

 

 

■GELSO

画像

「アートを日常に」

使う人が育てていく革のバッグやこものをお客様のご希望に合わせて一つ一つお作りしています。

 

“アートを日常に“をコンセプトに唯一無二の価値観を追求するレザープロダクトブランドです。

私たちは常に五感を研ぎ澄まし色気あるものを探し続けています。それは食事、音楽、衣服、建築物、植物と日常的に触れ合うすべての美が追求されたモノを探し実際に取り触れ合い、GELSOとしての解釈を作品へと昇華させていきます。

 

画像

革やステッチをお選びいただき、細かい仕様までご相談させていただきます。

 

 

■アトリエわっか

画像

明石市を拠点に活動している 靴と小物の小さな革工房です。

日々の生活に寄り添える、ぬくもりのあるモノを作りだせるようにと日々制作しています。

 

天気の良い気持ちいい1日の始まりに、どれにしようと選ぶ その1足。

落ち込んで、ふとうつむいたその時に、足元を支える その1足。

ポケットやカバンの中でこっそり見守る革小物たち。

 

画像

 

ひとつひとつ手作業で、小さなちいさな工房で作られる靴や小物たちを是非ご覧になってみてください。

 

画像

 

 

glass tailor

画像

オーダーメイド専門のメガネ屋さん。

ひとりひとり顔のカタチや大きさ、目の幅などが違うのに、人と同じメガネフレームで満足してますか?

 

〈glass tailor〉では色や形だけでなく、お客様に合わせたサイズで一つ一つフレームをお作りしています。

個性的なものだけでなく、お顔の印象をちょっと変えてくれる、そんなうれしいメガネも形にしてくれます。

 

画像

 

たくさんの物があふれる時代、その中で「じぶんだけのもの」を手にすると何だか嬉しいですよね。

そんな方はぜひ、「日本のものあわせ」へお越しください!

 

 

7階中央イベントスペース

art&craft「日本のものあわせ」

5月8日(水)~5月14日(火)最終日は17時閉場

ショップ情報

ショップ名

7階イベントスペース

フロア
7F
カテゴリー
和装・和装小物/その他

RECOMMEND BLOG