1F
アクセサリー・宝石・時計
2023.07.03

ヴァンドームブティックイベントのご案内③

  • SHARE
  • Facebookでシェアする
  • XでPostする
  • LINEで送る

ヴァンドームブティックイベントのご案内③

皆様こんにちは🌈

【旭山動物園 “もっと夢” 基金 × ヴァンドームブティック】

イベントのご案内、第3弾です🙌

先週に引き続き人気の動物をご紹介いたします🎶

 

 

 

 

画像

 

🤍シンリンオオカミ🐺

分類:食肉目イヌ科

体長サイズ:100〜150㎝

 

灰褐色から白っぽい色まで様々な毛色のシンリンオオカミ😊
群れを作り、生まれた赤ちゃんは群れの子どもたちも協力して、

みんなで育てていきます💕

 

日本では山神の使いとして敬われており、語源は「大神」✨

厄除け、特に火難・盗難から守る力が強いとされています✴️

 

 

 

画像画像


シンリンオオカミネックレス

【品番】VBGN203643 YG

【素材】K10イエローゴールド

【税込価格】63,800円

 

 

 

 

 

画像

 

🤍アムールトラ🐅

分類 : 食肉目ネコ科

サイズ体長:240〜330cm

 

トラの仲間でもっとも寒い地方に住み、もっとも大きい❗️
模様が美しく大きなアムールトラは自然破壊のために絶滅寸前であり、

現在約400頭程しか野生ではいません。
近年、保護活動が進み、徐々にですが、回復傾向にあります🍀

 

虎は「一日にして千里を行き、千里を帰る」といわれるように、

強靭な生命力であらゆる厄災を振り払い、

家運隆盛を導くといわれています⤴︎

また、仔虎に愛情を注ぐことでも知られている虎は

親子の絆の象徴でもあり、

家内安全、開運の願いも込められています❣️

 

画像画像

 

アムールトラ親子リング

【品番】VBSR1020 SI

【素材】シルバー925

【税込価格】22,000円

 

 

 

 

画像

 

🤍レッサーパンダ

分類:哺乳網 食肉目 レッサーパンダ科

サイズ体長:50〜63cm

 

パンダの名称はネパール語で「竹を食べる者」という意味🐼

後にジャイアントパンダが発見され、

「小さい方」という意味の「レッサー」をつけて

レッサーパンダと呼ばれるようになりました✨

 

誰からも愛される人気者で、どの動物園でも引っ張りだこのレッサーパンダ💕

レッサーパンダのアクセサリーを身に付ければ、

レッサーパンダのようにモテモテになれるかも😍

1月6日〜2月6日産まれの人は、

星の動物占いでは愛嬌バツグン完璧主義者のレッサーパンダ‼️

 

画像画像

 

レッサーパンダ ブローチ

【品番】VBSV1021 SI

【素材】シルバー925

【税込価格】15,400円

 

 

 

 

画像

 

🤍アムールヒョウ🐆

分類:哺乳網 食肉(ネコ)目 ネコ科

サイズ体長:90〜190cm

 

他のヒョウと比べると大型で斑点も大きいです。

この斑点は人間の目から見るとあざやかですが、

動物の目で見ると白黒でしか見えないので、

木の葉に紛れて体を目立たなくさせる役割があるそうです👣

 

中国語で物を抱える「抱」とヒョウの発音が同じとの事で、

中国では金運アップの象徴として親しまれているようです💰🤩

 

画像画像

 

 

【品番】VBGA1502H YG

【素材】K10イエローゴールド

【税込価格】26,400円

 

 

 

 

 

 

大丸神戸店でイベント開催💝

【日時】7月12日(水)〜7月18日(火)

【場所】1階アクセサリー売場イベントスペース(元町玄関前)

 

 

来週は違う動物たちのブログをアップいたします💡✨

是非、楽しみにお待ちくださいませ❤︎

 

 

 

1階アクセサリー売り場 

ヴァンドーム青山(ヴァンドームブティック)

☎︎078-322-2067(直通)

 

 

 

ショップ情報

ショップ名

ヴァンドーム青山

フロア
1F
カテゴリー
アクセサリー・宝石・時計

RECOMMEND BLOG