B1F
食品
2022.11.24

9階イベントスペース⭐︎シン・九州展【SWEETS編】

  • SHARE
  • Facebookでシェアする
  • Twitterでシェアする
  • LINEで送る

9階イベントスペース⭐︎シン・九州展【SWEETS編】

 

 

みなさま、こんにちは😃

 

9階イベントホール

「シン・九州展」

いよいよ本日スタートです!

 

■11月24日(木)→30日(水)

 10時~19時 ※最終日は18時閉場

 

 

広い会場の中から

おすすめ商品を

SWEETSFOODSに分けて

ご紹介させていただきます✨

 

では、SWEETS編からスタート😊

 

--------------------

 

 

福岡県〈フランス菓子16区〉

 

画像

ダックワーズ 2個入 税込454円

 

オーナーシェフ 三嶋氏が

パリ時代に考案したスペシャルです✨

 

外がパリっと、

中がフワッとした食感を生み出しました。

 

季節限定マロンパイも必見♡

 

今回、ムッシュ三嶋氏が

9階「シン・九州展」の会場に来場いたします。

 

*************************

ムッシュ三嶋氏を少しご紹介します!

平成27年秋 ムッシュ三嶋氏は黄授褒章を受章。

お菓子の本場フランスでも人気の高い

「ダックワーズ」を考案された事はとても有名で、

日本中のパティシエが尊敬するすごい方です✨

*************************

 

画像


【来店日】11月26日(土)・27日(日)


※来店予定は中止または変更となる場合もございます。

 


 

大分県〈テオムラタ〉

 

画像

ビーンズショコラ 1本 税込850円~

 

ナッツやドライフルーツを

それぞれに合うショコラでコーティング

 

筒型のカラフルなパッケージは

センスの良さに見とれてしまいます


11月23日(水・祝)→29日(火)の期間、

地1階 和洋菓子売場でも販売しております

 


 

大分県〈B-SPEAK〉

 

画像

チーズケーキ 税込2,376円 

【限定数】150

 

アールグレイや晩柑を閉じ込めた

風味豊かな大人のチーズケーキ🧀

 


 

熊本県〈球磨川アーティザンズ〉

 

画像

左】焼酎ブランデー入り栗ピュレ 

         税込1,080円

 

   丁寧に剥いた球磨栗に

   コニャック樽で熟成させた

   米焼酎で香りをプラス。

   洋菓子のようなジャムです◎


【右】はちみつ入り栗バター 税込1,080円

 

   ほっこりとした球磨栗、

   バター、はちみつの

   取り合わせは優しく濃厚に

   栗の豊かな味わいを引き立てます☆

 

球磨川流域で育まれた豊かな素材を

生産農家の皆さんと一緒に製品にしています。
四季折々、旬の素材を活かした

種類豊富なこだわりの商品をお楽しみに😊

 


 

長崎県〈カステラ本家 福砂屋〉

 

画像

カステラ 0.6号 税込1,188円
      1号 税込1,890円

 

カステラの底に双目糖(ザラメ)が

攪拌の際、擦り減らされた中にも残っているのが

長崎カステラの特徴です。

 

伝来の古法を守り

丹精こめて焼きあげる、

手づくりならではの味わいをお届けします。

 

大丸神戸店にはショップがないので

嬉しい一週間ですね💓

 


 

福岡県〈明月堂〉

 

画像

博多通りもん

1パック(5個入り) 税込621円

【限定数】各日400個

※お一人様5パック限り

 

しっとりとした白あんを

ミルクの香りの皮で包んで焼き上げました。

 

みんな大好き、通りもんです♡

 


 

熊本県〈もなりお〉

 

画像

くまモンの人形焼き 税込270円

 

熊本県産の小麦粉、米粉を使用した

大人気「くまモン」をかたどったかわいい人形焼き。

 


 

沖縄県〈具志堅商店〉

 

画像

黒糖アガラサー 税込251円

 

黒糖のコクと、

もちもちとした食感が楽しめる

やさしい甘さの蒸菓子です。

 

"アガラサー"とは「蒸す」「蒸し器」という意味。

蒸しカステラや蒸しパンに近い感じのお菓子のことも

沖縄ではアガラサーと言うそうです🤎

 


 

熊本県〈熊本 六季〉

 

画像

塩いきなりだご 1個 税込194円

 

昔からある熊本名物 いきなりだご

庶民から愛され半世紀、熊本名物の一つです◎

 

熊本の方言で

いきなりは簡単、手軽、直接という意味。

 

いきなりだごの由来は、

いきなり(突然)お客さんが来ても

すぐに作ってもてなせる、という意味と

「簡単に作れる団子」という意味が

重なったものと言われています。

 


 

福岡県〈かさの家〉

 

画像

梅ヶ枝餅 5個入 税込650円

 

甘さ控えめの粒あんを

もっちりとした生地で包み、

焼きあげた太宰府名物。

 

\INFORMATION/
よもぎ梅ヶ枝餅 5個入 税込650円

【11月25日(金)限定販売】

※「よもぎ梅ヶ枝餅」は

 お一人様1セット、限定数30

 


 

福岡県〈筑紫菓匠 如水庵〉

 

画像

筑紫もち
5個パック 税込   810円
6個入       税込1,026円
9個入       税込1,512円
12個入     税込2,052円

 

希少な大豆(タマホマレ)を煎って皮をむき、

香りと甘みを最大限に引き出した黄な粉の風味は格別です。

 

まずはそのまま食べて、

次は黒蜜をかけて味変もおすすめ!

 


 

鹿児島県〈かるかん元祖 明石屋〉

 

画像

軽羹       税込238円
軽羹饅頭     税込184円
軽羹饅頭 5個入  税込918円

 

自然署と米粉、砂糖のみで蒸しあげています。

ほんのり甘く、しっとりとした口当たりで

気品ある味わいが特長です。

こし餡入りの軽羹饅頭も好評です。

 

鹿児島県外での購入機会は希少な

「明石屋のかるかん饅頭」。


ぜひこの機会に✨

 


 

福岡県〈味のめんたい福太郎〉

画像

めんべい 税込1,080円

 

パリパリっと何枚でも食べられる食感と、

程よい辛味と魚介の旨味が特徴です。

 

めんべいも福岡土産の定番ですよね

 

大丸神戸店でも

ひさしぶりの登場です!

 

 

-------------------------

 

いかがでしたでしょうか?

 

このページでは

洋菓子と和菓子をピックアップしました。

 

次は、FOODS編ご紹介します☺️

 

 

 

その他のラインナップは

こちらでチェック!

▽ ▽ ▽

大丸神戸店HP シン・九州展

 

 

 

ショップ情報

ショップ名

食品イベント

フロア
B1F
カテゴリー
食品

RECOMMEND BLOG