百貨店で働くママおススメ★デパ地下土産〜職場編〜
神戸店で働くママスタッフが、ママ目線で神戸店の魅力をお伝えする【KOBE mama blog*】
今回は東京店のママブログとのコラボ企画✨✨
販売スタッフのななみんと事務スタッフのayamicky・東京店の大福ちゃんの3名でお届けします😄
ayamicky:
子供の件でお休みさせていただいた後や連休明けなど、職場に持っていくお菓子って悩むよね。
私は職場の人数が多いので、〈彩果の宝石〉を愛用しています❤
個包装だし、見た目の可愛さ、味、お値段言うこと無し!男女関係なく喜んでもらえます。
神戸店 地1階〈彩果の宝石〉
「フルーツゼリーコレクション」(15種25個)
(税込)1,080円
大福ちゃん:
確かに、悩みますねー。彩果の宝石、いろんな味があって美味しいですよね〜!
私も職場の人数は多いので個包装とコスパが良いのははずせないですねー
私が愛用しているのは〈ベルンのミルフィユ〉。
チョコレートでコーティングされてますが、甘過ぎずオススメです!
東京店 1階〈ベルン〉
「ミルフィユ」(20本) 税込2,160円
ayamicky:
〈ベルンのミルフィユ〉?
初めて聞きました! 関西では見たことがないような・・・
大福ちゃん:
そうなんですー!
今回神戸店の方とコラボという事で、あえて主に関東メインで販売している物にしてみました。
ayamicky:
なるほど、どうりで知らなかったわけですね!
個包装だし、見た目もオシャレで良いですね。
地元オススメというと、こちらも、いいのがあるんですよね、ななみんさん❤
ななみん:
そうなんです!私のオススメは神戸風月堂の神戸ぶっせです!
味も美味しいのはもちろんのこと、食べ応えもあります!
定番はバニラ味なんですが、今なら10月末まで限定で栗味🌰もあるんです!
私も食べてみたのですが、ふわふわの生地の間に栗の甘露煮入りのクリームがサンドされてるんです!
秋を感じることができますよねー!
パッケージにも神戸の文字があって、神戸土産って分かりやすいのもいいかなと!
職場メンバーが少ない方におススメです😄
バニラ味は大丸のオンラインストアでも購入できるので、大福ちゃんにも是非食べてみてほしいです!
洋酒につけ込んだ香り高いカリフォルニア産レーズンを混ぜ合わせた、優しい甘味のクリームがサンドされててとても美味しいです❤
神戸店 地1階〈神戸風月堂〉
「神戸ぶっせ」(バニラ・5個) 税込810円
「神戸ぶっせ」(栗・5個) 税込702円
※栗味は期間限定品のため、 なくなり次第終了
大福ちゃん:
本当に食べ応えありそうですねー!しかも季節限定のクリーム!私、限定って言葉に弱いです〜😅。
なかなか遠方に行けないので大丸のオンラインストアで購入出来るのは良いですね!
ちなみにベルンのミルフィユも期間限定ですが大丸オンラインストアで購入出来るのでオススメですよ!
ななみん:
そうなんですね〜!私もなかなか東京に行く機会がないのでそれは嬉しいです!!
やっぱりオンラインって便利ですね!
これは活用するしかないですね。
ayamicky:
ななみんさん、今度、オンラインで購入してみましょ♪
皆さまも職場に配るお菓子でお悩みの際は、ぜひ、〈ベルン〉の「ミルフィユ」・〈神戸風月堂〉の「神戸ブッセ」・〈彩果の宝石〉の「フルーツゼリーコレクション」をお試しくださいませ♪