ストリートアートの軌跡
2022年10月5日(水) 8階に「gallery TOART(トアート)」オープン!!
「アートへ」を意味する"TO ART"と、旧居留地・神戸を感じる「トアロード」の"トアの響き"から命名した「gallery TOART」
アートをより身近に感じられる、明るく居心地のいいギャラリーには、幅広い年代を通して人気が高まる、
現代アートのラインアップが続々登場。
オープン企画は『ストリートアートの軌跡』
1970代、NYで始まったストリートアート。80年代、90年代、現代に至るまでの軌跡としてアーティストの作品をご紹介いたします。
◆Nick walker(ニック ウォーカー)◆ 1969年生まれ。イギリス出身の世界で最も有名なストリートアーティストの一人です。彼の作品は常に進化しており、革新的でモダン、そして示唆に富んでいます。
Nick Walker「Aquasitions」spray and stencil on cnvbas 2022年
◆DOLK(ドルク)◆ 1979年ノルウェー出身のストリートアーティスト。世界各国のストリートアートファンに絶大な人気があります。
(左)DOLK「Kitty Dolk logo×3 red」spraypaint,marker,silkscreen 2021年
(右)DOLK「Teddy colors logo 3」spraypaint,marker,silkscreen 2021年
(左)DOLK「Kitty neon yellow small logo」spraypaint,marker,silkscreen 2021年
(右)DOLK「Teddy 2×blue scarf」spraypaint,marker,silscreen 2021年
その他、有名アーティストの作品をたくさんご覧いただけます。
新しく生まれ変わったgallery TOART(トアート)にぜひお立ち寄りください!!
【ストリートアートの軌跡】
会期:10月5日(水) ⇒11日(火) ※最終日は17時閉場
会場:8階 gallery TOART(トアート)
営業時間 10時~19時