ほかにはないモノ作りました!【暮らしの工芸展】
素材、デザイン、そして使う人のことを考えたこだわりのモノ
人とは違うもの、そして代々受け継いでいきたいモノ
そんな“オリジナル”をお届けする【暮らしの工芸展】開催中です!
■葡萄蔓バッグ〈つる工房 鷹山〉
山形の奥山で採取した山葡萄
自ら山に入ってつるを切り出し、いくつもの工程を経て作られる
山葡萄つるバッグ
バッグ 税込330,000円
つるは成長するのに30年近くかかるため
素材自体が年々貴重になっています
使うほどにツヤが増し、丈夫で、代々受け継いで使って欲しい
和装にも洋装にも、季節を問わずお使い頂けます
花のような編み目の美しさをぜひご覧ください
形や編み方も様々揃っています
中身が見えにくい布付きで使いやすい
何十年と使っていくと、黒く艶やかな色になるバッグ
愛用者も多く、たびたび雑誌などにも取り上げられています
ぜひ、一生ものをこの機会に!
■創作ジュエリー〈bebe工房〉
オリジナルデザインが人気のジュエリー
パールやオパールを使用し、ほかに無いものを作るbebe工房
彫金の技術も大胆で独創的
複雑な輝きを持つ色石も豊富に
楽しいデザイナーと直接話せるのでこだわりを聞きながらお選び頂けます
■古布・絣創作服 たなぼた(富里川 祥子)
沖縄出身のデザイナーが作る“季節を楽しめる創作服”
伝統ある生地は日本の自然に合う着こなしを楽しめます
ワンピース 税込59,400円
ジャケット 税込198,000円
細かく施されたステッチやボタンにもこだわりが!
着る人、使う人のことを考えて作られたモノたち
期間限定ですのでぜひご覧ください
チャットでのお問い合わせもお気軽にどうぞ・・・
7階中央イベントスペース
暮らしの工芸展
2022年1月19日(水)~2022年1月25日(火)最終日は17時まで