\🌸大人のためのおひな様🌸/ こだわりのお人形を飾りませんか〈人形の小島〉
人形作りには「頭師・手足師・髪付師・着付師」と言う言葉があるように
ほとんどの節句人形は分業で作られています
そんななか全ての工程をお一人で作り上げる人形職人の小島孝司さん
一つ一つに込められた思いはお人形の表情から
伝わってくるようです
佐賀錦木目込み 立ち雛 税込 99,000円
上品な輝きを持つ佐賀錦の生地を使用した立ち雛
落ち着いた色使いはお子様用のおひな様とは違った趣きに
ぴったりと左右対称に柄をあわせた木目込みは職人こだわりの作品
もし時間がたっても一部分が大きく退色することなく楽しめます
黄櫨染木目込み立ち雛 税込110,000円
袴や引き腰にもこだわりの生地を使ったお人形
こちらも落ち着いた色で木目込みされています
桐塑のお顔は桐の粉を材料として形を作り
胡粉という貝殻から作った白い顔料を何度も塗り重ねて作られています
友禅木目込み立ち雛 税込165,000円
量産品のお人形と違い、目鼻の細かい凹凸が見てとれます
また、友禅生地は木目込み人形を作るためだけに染められたこだわりの生地
着物と同じように染められた友禅染に金彩で縁取られた柄はとても豪華
木目の溝を渡って柄合わせをされた袴や、頭を据えてから結われた髪はとても手間がかかる作業
見過ごされてしまう工程でも、きちんと手をかけて作られたお人形は
ひとつひとつ個性があります
お子様のためだけでなく、ご自分のために日々見守ってくれるおひな様
おうち時間が長い今だから、季節を感じるインテリアとして
ぜひ、おうちに迎えてみては・・・
7階中央イベントスペース
人形の小島
2022年1月12日(水)~2022年1月18日(火)最終日は17時まで