【初夏においしい旬の野菜】とうもろこし☆
神戸店で働くママスタッフが、ママ目線で神戸店の魅力をお伝えする【KOBE mama blog*】。
今回は食品フロア担当スタッフのmihoがお届けします!
5歳と3歳の姉妹のママです☺︎
デパ地下が大好きで、日々美味しいものを追いかけています!
食べることが大〜好き♡♡♡
そんなワタシが、ここでは個人的にオススメの“おいしい♪”情報や、
ワーママの日常をお伝えしていけたらと思っています。
そんな記念すべき第一弾は...
今が旬!子供たちも大好きな『とうもろこし』をご紹介♪
野菜の中でも特に人気のとうもろこし、
大丸神戸店の青果売場では毎朝たくさん入荷しています。
とうもろこし(イエロー系)
1本 税込298円
2本 税込550円
※産地は時期により変動します
とうもろこしの調理方法って、分かっているようで...実はなんとなくだったりしませんか?
皮をむいてラップしてチン♪が、手間なくラクに美味しく食べられますが、
この機会に野菜のプロであるベテラン青果バイヤーさんに
オススメの美味しい食べ方を教えていただきました!!
**青果バイヤーとっておきの食べ方**
第1位☆ 素揚げコーン
夏の暑い日の揚げ物はなかなかツライですよね...
でも、バイヤーさんのオススメ1位ですからね。
早速作ってみました!
お好みで半分か4分の1にカットして、そのまま揚げるだけ!
外はカリッと、より甘味が引き立ってとっても美味しい!
子供たちはそのまんま、大人はちょっと塩かけても◎
この味のためなら...夏でも揚げ物、頑張れると思います(ちょっと油はねするので注意です)
第2位☆そのまんまとうもろこし
とうもろこしは鮮度が良いほど甘味が感じられるそうですよ♪
皮をむいて、ラップして600wの電子レンジなら3分半でOK!
定番の食べ方ですが、これは外せないですね。
シンプルがイイ!!
我が家はおやつとしても食べてます(笑)
第3位☆とうもろこしごはん
最近、お客様からの声でも多い人気メニューなんですって!
オススメは白だしベースの味付けとのことで、こちらも早速作ってみました。
土鍋で作っても美味しいですが、パパッと炊飯器にお任せすると楽チンです。
子供もおかわりする美味しさ♪
少し多めに作って、小分けで冷凍しておくと、
オムライスやチャーハンなどにも使えて便利◎
まだまだ続くとうもろこしシーズン♪
お気に入りのレシピを見つけてみてくださいね☺︎☆
いろんなママスタッフが推し情報を発信中
\過去の記事はこちらから/