一保堂 季節限定《大福茶》♪
こんにちは。
一保堂でございます。
今回ご紹介させていただくお茶は、
旧年の邪気を祓って一年の無病息災を祈願し、
『”今年も一年良い年でありますように”』と願いを込めていただく縁起物のお茶です。
特別上等な《玄米茶》をお詰めしています。
新年のご挨拶用にも最適です。
~大福茶のうんちく~
平安時代、京都に流行した疫病をお茶を施すことで”治めた”という話があり、
以降、この功徳にあやかる意味から天皇は年始にお茶を服されるようになりました。
このことを『王服茶』と呼ばれ、その後『大福茶』に変わり、
年の初めに飲まれるようになったそうです。
大福茶はお茶屋によってちがいます。
一保堂は上等な玄米茶でございます。
この時期にしか味わえないお茶ですので、ぜひ一度お試しくださいませ。
100g袋 540円
200g袋 1080円
三角茶袋 1080円
(10g×9袋)
※11月1日(月)→12月24日(金)は、 モンテメール本館3階多目的ホール「アシノバ」[営業時間10時→18時]にて販売しております。